お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 脳卒中下肢装具アドバイザーの認定を取得しました!

脳卒中下肢装具アドバイザーの認定を取得しました!

こんにちは!広報委員会です!

今回は、先日当ステーションの長谷川理学療法士が「脳卒中下肢装具アドバイザー」の認定を取得しましたので、その時の講習の概要や感想、今後の抱負をお届けします。

以下、長谷川理学療法士からの説明と感想です。↓↓↓

理学療法士の長谷川です。

このたび、「脳卒中下肢装具アドバイザー」の認定を取得いたしました。

講習では、いわゆる「装具格差」と言われる社会的問題を背景とし脳卒中の下肢装具について、

  • 装具の種類と特徴
  • 利用者さまの状態に合わせた選び方
  • 日常生活やリハビリ場面での使い方
  • 多職種(医師・義肢装具士・ケアマネジャーなど)との連携の重要性

を学びました。

今後は、訪問リハビリの中で「歩きやすさ」や「転倒予防」を支援するだけでなく、他職種の皆さまとも情報を共有しながら、生活全体を見据えた装具活用を提案することができればと思います。

装具を活用することで活動が増える」「自分でできることが増える」そんな前向きな変化を一緒にサポートをしていきたいです。

以上、長谷川理学療法士からでした!

みいな訪問看護リハビリステーションでは、看護師・理学療法士・作業療法士等のスタッフを募集しております!

訪問未経験の方も、大歓迎です!! お気軽に011-598-6437までお電話下さい☎

関連記事