お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. リハビリチームの定期勉強会について

リハビリチームの定期勉強会について

こんにちは!広報委員会です✨

今回は、リハビリチームが月に1回実施している勉強会についてです✍

その月の担当セラピストが自由にテーマを決め発表、質疑応答とういう流れになっています!

勉強会と聞くと堅苦しいイメージがありますが、決してそんなことはありません(笑)

年齢や立場に関係なく皆さん和気あいあいと質問や意見をしています😉

若手セラピストは先輩からアドバイスをいただいたり、またベテランセラピストは自身の知識や経験を後輩へ伝える良い機会になっています!

今月の勉強会のテーマは「社会生活期におけるアウトカム評価」についてです。

言葉ではやや難しそうな印象ですが、目標設定の意義やそれまでのプロセス目標に向かうまでの具体的な評価など、セラピストとして最も大切と言っても過言ではない濃厚な内容でした!


これからはできる限り毎月の勉強会の内容を共有していきたいと考えていますので、ぜひ楽しみにしていただけると幸いです!

みいな訪問看護リハビリステーションでは、看護師・理学療法士・作業療法士等のスタッフを募集しております!

訪問未経験の方も、大歓迎です!! お気軽に011-598-6437までお電話下さい☎

関連記事